「さとうファミリークリニック」について - さとうメンタルクリニック

「さとうファミリークリニック」について

「さとうファミリークリニック」という名称についてです。

 

私はこれまでの児童精神科医としての経験を生かして、子供の心の診療をするクリニックを開こうと思っています。

子供の心の診療というと、親が子供を連れてくるわけですから家族を診療することになります。そして、家族全体のあり方ということが、子供の悩みにとってとても大事なのです。

開業という形で地域医療に貢献するにあたっては、子供だけでなくもう少し間口を広げていくことになるでしょう。

そういうこともあり、家族のための心のクリニック、というのが私のめざす診療のコンセプトになります。

 

さとうファミリーメンタルクリニックでは、少々長いので、さとうファミリークリニックということにしました。

 

ですが、この名称は診療科について誤解を招きやすいかもしれません。ファミリークリニックという名称の医院は、家族医というイメージから、内科・小児科が多いようです。家族計画ということで、産婦人科もあります。

 

診療科を入れない「さとうクリニック」というのもありですから、「さとうファミリークリニック」でもかまわないといえばかまわないのですが、あまり紛らわしいのはやはりよくないので、再考することにしました。

 

いまのところの候補は、

 

さとう心のクリニック

さとう心の診療所

心のクリニックさとう


といったところです。

さとうメンタルクリックというのもありますが、個人的な感覚として「メンタル」という語感があまり好きではないので。


しばらく考えてみますが、みなさなもご意見がありましたらまたお寄せください。

 

トップに戻る パソコン版で表示